営業時間 9:00~18:00月~金(定休日:土日祝祭日)
042-401-0890
体験・予約・お問合せ
ホーム
リハビリベース国分寺とは
リハビリベース国分寺とは
メニュー・料金
体験リハビリ
リハビリ内容
ご利用者様の声
ご利用者様の声
よくあるご質問
ドクターの推薦
最新動画
お知らせ
ブログ
スタッフ紹介
アクセス
アクセス
施設紹介
会社概要
採用情報
MENU
体験コースのお申し込み
LINE登録
042-401-0890
お知らせ・ブログ
News・Blog
2025 年 2 月 18 日公開
【ご利用者様の声】脳梗塞 60代男性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 2 月 18 日公開
花粉症に邪魔されない、快適なリハビリを!
花粉症の辛い季節になりますが、リハビリには着実な積み重ねが大切。空気清浄機もある広々とした集中できる環境で、快適にリハビリしませんか?
#ブログ
2025 年 2 月 17 日公開
【ご利用者様の声】恥骨骨折 80代女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 2 月 17 日公開
リハビリとピラティス
リハビリにも効果的なピラティスについて紹介します。
#ブログ
2025 年 2 月 15 日公開
3月の休館日のお知らせ
「2025年3月20日休館日のお知らせ」
#お知らせ
2025 年 2 月 14 日公開
【ご利用者様の声】脳梗塞 50代男性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 2 月 5 日公開
【ご利用者様の声】パーキンソン病 70代女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 31 日公開
【ご利用者様の声】アキレス腱損傷 女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 31 日公開
【ご利用者様の声】脳性麻痺 40代女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 28 日公開
健康を願う節分の工夫! 安全に恵方巻を楽しもう!
行事ごとの大きな楽しみの一つが食事。しかし摂食嚥下障害などで満足いくまで楽しめない、という方へ向けて、食べ方や調理法、「食べる」を改善する言語聴覚療法のご紹介です。今回は「節分」の代表的な食事である恵方巻についてです。
#ブログ
2025 年 1 月 27 日公開
【ご利用者様の声】脊柱管狭窄症 70代女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 27 日公開
【ご利用者様の声 】頸椎狭窄症・大腿骨人工骨頸 60代男性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 20 日公開
2月20日(木) 臨時休館のお知らせ
「2月20日臨時休館のお知らせ」
#お知らせ
2025 年 1 月 20 日公開
2月の休館日のお知らせ
「2025年2月11日、24日休館日のお知らせ」
#お知らせ
2025 年 1 月 17 日公開
【ご利用者様の声】後縦靭帯骨化症 50代男性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2025 年 1 月 17 日公開
リハビリスタートは今! 春までに何をしますか?
一年の目標はもうお決まりですか? 歩行に自信がないけれど、お花見に行きたい。脳梗塞やくも膜下出血の後遺症を克服したい。今年もリハビリベースでは、皆様の大切な目標を叶えられるよう、全力で手助けしていきます。
#ブログ
2024 年 12 月 27 日公開
【ご利用者様の声】ラクナ梗塞 80代女性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
2024 年 12 月 27 日公開
言語聴覚療法(Speech Therapy)とは
皆さんは言語聴覚療法というリハビリがあるのをご存じですか?ことばや飲み込みなどの機能のリハビリを担っています。
#ブログ
2024 年 12 月 25 日公開
パーキンソン病と転倒~冬に多い事故を防ぐ、リハビリの大切さ~
冬は寒さや路面の凍結により、転倒リスクが高まります。特にパーキンソン病の方は転倒しやすいため、冬は注意が必要です。本記事では、冬のリハビリにおける注意点や、転倒防止とバランス向上に役立つ運動を紹介しています。
#ブログ
2024 年 12 月 24 日公開
【ご利用者様の声】脳出血 40代男性
ご利用者様の声
#ご利用者様の声
前のページへ
1
2
3
4
5
6
...
14
次のページへ