お知らせ・ブログ

News・Blog

【ご利用者様の声】脳梗塞 40代男性

スムーズに歩けるようになりたいです!
【ご利用者様の声】
脳梗塞 40代男性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 自転車に乗れるようになる。スムーズに歩けるようになる。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 肩が楽になった。ストレッチの重要性が分かった。
③立地
 90点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 95点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声 】脳梗塞 60代女性

右手が自由に使えるようになりたいです!
【ご利用者様の声】
脳梗塞 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 右手が自由に使えるようになりたい。料理、パッチワーク、文字を書きたい。
②リハビリではどのような変化を感じますか。
 気持ちの面で前向きに明るくなりました。右腕が少し軽くなった様な気がする。指も少し動きがみられる様になった。
③リハビリベースの90分のリハビリはいかがですか。
 とても充実していて時間があっという間に過ぎます。身体全体をリハビリしてくださるので満足しています。
④立地
 100点
⑤内覧・衛生面
 100点
⑥受付スタッフの対応
 100点
⑦総合評価
 100点
⑧今後のリハビリに期待されることなど、ご自由にご意見お聞かせください。
 できる限りの機能改善と、16回終了後に自己管理できるような指導をお願いします。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声 】神経脊髄炎 60代女性

良い姿勢を保ち、杖を使わずに歩きたいです!
【ご利用者様の声】
神経脊髄炎 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 良い姿勢を保つ。杖を使わずに歩く。
②リハビリではどのような変化を感じますか。
 体が動くようになった。以前より姿勢が良くなってきた。
③リハビリベースの90分のリハビリはいかがですか。
 時間的に丁度良い。
④立地
 100点
⑤内覧・衛生面
 100点
⑥受付スタッフの対応
 100点
⑦総合評価
 100点
⑧今後のリハビリに期待されることなど、ご自由にご意見お聞かせください。
 いつも先生にはお世話になり、リハビリをした事で効果も出ていると思いますが、今後毎日の課題をこなすなど自分自身の努力も必要であると感じています。これからもよろしくお願いいたします。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】脳出血 50代男性

体験をしてリハビリベース国分寺について知りたいです!
【ご利用者様の声】
脳出血 50代男性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 体験してリハビリベース国分寺について知りたい。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 大変わかりやすかったと思います。左足の震えを改善したいと思いました。
③立地
 100点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声 】変形性股関節症 60代女性

バランス良く歩き、歩行時間と距離を延ばしたいです!
【ご利用者様の声】
変形性股関節症 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 バランス良く歩けるようになる事。
歩行時間、距離を延ばす事。右股関節の可動域を拡げる事。
②リハビリではどのような変化を感じますか。
 体中の強張りが少しずつ解れて、股関節、脚だけではなく、全身を動かす事がかなり楽になり、動く事が楽しくなってきた。
③リハビリベースの90分のリハビリはいかがですか。
④立地
 100点
⑤内覧・衛生面
 100点
⑥受付スタッフの対応
 100点
⑦総合評価
 100点
⑧今後のリハビリに期待されることなど、ご自由にご意見お聞かせください。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】圧迫骨折 60代女性

杖なしで過ごす!
【ご利用者様の声】
圧迫骨折 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
杖なしで過ごす
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
とても合っていると思いました
③立地
 100点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
総合的に通いたいと思いました
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

台風と関節痛

今年も台風シーズンが到来しました。本日は関東に台風7号が接近してますね!
台風が接近すると、気圧の変化によって関節痛や頭痛が悪化することがあります。台風が近づくと気圧が下がり、関節内の圧力が変わるため、痛みを感じやすくなることがあります。痛みの理由と対策方法を簡単にですがまとめてみました。

‐内容‐


1. 関節痛が悪化する理由
2. 対策方法

【関節痛が悪化する理由】

① 気圧の低下による間接内と関節周囲の組織に影響を及ぼします。

 台風が近づくと気圧が低下します。通常、私たちの体は外部の気圧と内部の圧力が均衡していますが、気圧が急激に下がると、体内の圧力が外部の気圧と均衡を保つために圧力が変化します。この変化が、関節内の液体や組織に影響を与え、痛みを引き起こすことがあります。そして、低気圧によって関節周囲の組織が膨張し、これが神経を圧迫することで痛みを感じることがあると言われています。特に、関節炎や古傷のある関節は影響を受けやすいと言われています。

② 温度の変化が関節周囲の組織を硬くして血流を低下させてしまうことがあります。

 台風による急激な温度変化も、関節の痛みを悪化させる要因となることがあります。急激な温度低下が関節周囲の筋肉や靭帯が硬直しやすくなり、これが関節の可動性を低下させ、痛みを引き起こす要因となります。そして、血流の低下は寒さによって血管が収縮し、血流が悪くなることで、関節への酸素や栄養の供給が減少し、痛みを感じることがあります。

【対策方法】

ⅰ温める(温熱療法):  
 関節痛の緩和には、温熱療法が有効です。温めることで血管が拡張し、血流が改善されます。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、関節の可動域が広がるため、痛みが和らぐことがあります。温める方法としては温かいタオルやホットパック、温浴などを使用して、痛みのある関節を温めると良いです。ただし、皮膚を火傷しないように注意することが重要です。
温泉や暖かいお風呂: 温泉や暖かいお風呂に浸かることも、関節痛の緩和に効果的です。

ⅱ軽い運動:
 ストレッチや軽い運動で関節を動かすと、硬直を防ぐことができます。関節痛があると動かしたくなくなることがありますが、適度な運動やストレッチを行うことで関節の柔軟性を保ち、硬直を防ぐことができます。動かすことで関節液が循環し、滑らかな動きを維持できるため、痛みの軽減につながります。
具体的な運動例として、ヨガ、ウォーキング、簡単なストレッチなどが効果的です。無理なく行える範囲で、少しずつ動かすことがポイントです。

ⅲ十分な水分摂取:
 体内の水分バランスを保つことも重要です。水分は関節のクッションである関節液の主要成分です。体内の水分が不足すると、関節液が減少し、関節の動きが滑らかでなくなるため、痛みを感じることがあります。また、脱水は筋肉や靭帯の硬直を引き起こしやすく、これが関節痛を悪化させることもあります。そのため、適切な水分補給を行うためには、こまめに水を飲むことが大事です。体内の水分バランスを保ち、関節の健康をサポートします。特に、台風などで気圧や天候が変化する時期には、水分補給を意識することが重要です。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

この記事を書いた人

小児から高齢者、俳優からスポーツ選手のリハビリを経験。ラグビーワールドカップ2019のスポーツマッサージセラピスト、TOKYO2020大会の医療スタッフとして派遣経験あり。スポーツ現場へのサポート、地

原嶋崇人 リハビリベース国分寺院長 運動器認定理学療法士

小児から高齢者、俳優からスポーツ選手のリハビリを経験。ラグビーワールドカップ2019のスポーツマッサージセラピスト、TOKYO2020大会の医療スタッフとして派遣経験あり。スポーツ現場へのサポート、地域高齢者に対しての介護予防や転倒予防事業の講師などを行っている。

店舗移転のお知らせ

移転のお知らせ

平素より大変お世話になっております。
リハビリベースでは10月より国分寺市西恋ヶ窪3-26-11に移転することになりました。

【おすすめポイント】
・西国分寺駅北口から徒歩9分
・店舗前に駐車場完備
・バリアフリートイレ
・入浴動作練習可能
・キッチン完備
など

よりパワーアップしたリハビリを提供できる環境を整えています!!
また詳細は追ってお知らせします。

ご利用者様やご検討中の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

9月の休館日のお知らせ

いつも、ホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。

9月16日(月)・9月23日(月)ですが、祝日のため
休館日とさせていただきます。



お問い合わせなどにもすぐに対応できない可能性がございますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

定休日変更のお知らせ

定休日変更のお知らせ

平素より大変お世話になっております。
リハビリベースでは9月より土曜日も定休日とさせていただく事になりました。
ご利用者様やご検討中の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。