お知らせ・ブログ

News・Blog

【ご利用者様の声・言語療法】パーキンソン病 60代女性

最後まで歩き自立した生活を送りたいです!
【ご利用者様の声】
パーキンソン病 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 最後まで歩き自立した生活を送りたい。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 とても楽しくわかりやすくお話していただきました。
③立地
 100点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】脳出血 70代女性

杖で歩きたいです!
【ご利用者様の声】
脳出血 70代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 杖で歩きたい。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 気持ち良かった。
③立地
 50点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】脳梗塞 50代女性

歩いてタクシー等に乗り、駅まで行けるようになりたいです!
【ご利用者様の声】
脳梗塞 50代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 歩いてタクシー等に乗り、駅まで行けるようになること。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 いろいろと説明いただき、とてもわかりやすく実感させていただきました。とても良かったです。
③立地
 90点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 95点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】パーキンソン病 60代女性

最後まで歩きたいです!
【ご利用者様の声】
パーキンソン病 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 最後まで歩きたい。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 自分の今の状態を知ることができました。
③立地
 100点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

11月の休館日のお知らせ

いつも、ホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。



11月の休館日のご案内
11月4日月曜日の祝日はお休みとさせていただきます。


お問い合わせなどにもすぐ対応できない可能性がございますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


皆様体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

今月もリハビリベース国分寺スタッフ一同皆様からの体験のご予約お待ちしております♪
是非、お気軽に体験プランやご不明点のご相談にご連絡くださいませ。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声 】圧迫骨折 60代女性

筋肉をつけて杖なしで歩けるようになりたいです!
【ご利用者様の声】
圧迫骨折 60代女性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 弱い筋肉を知り、強い筋肉にする。杖なしで歩けるようになる。効果的な運動を知ること。自分で運動して効果を出すようにしたい。筋肉をつける。
②リハビリではどのような変化を感じますか。
 リハビリに行ったあとは歩きやすくなっている。気付かず内股で歩いていたということを教えて頂いたので、まっすぐ歩こうと思っている。運動したという充実感がある。
③リハビリベースの90分のリハビリはいかがですか。
 90分は短く感じるので120分が良い
④立地
 80点
⑤内覧・衛生面
 100点
⑥受付スタッフの対応
 100点
⑦総合評価
 90点
⑧今後のリハビリに期待されることなど、ご自由にご意見お聞かせください。
 できる限りの機能改善と、16回終了後に自己管理できるような指導をお願いします。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

【ご利用者様の声】脳梗塞 90代男性

出来るだけ歩きたいです!
【ご利用者様の声】
脳梗塞 90代男性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 出来るだけ歩きたい。
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 結構きつかった。
③立地
 100点
④内覧・衛生面
 100点
⑤受付スタッフの対応
 100点
⑥総合評価
 100点
⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

良い姿勢について

良い姿勢とは

皆様は良い姿勢とはどんなものかご存知でしょうか?
簡単に良い姿勢とは何かを紹介させて頂きます。

良い姿勢とは、身体の各部分が適切な位置にある状態を指します。横から見た立位姿勢において、重心線が耳垂、肩峰,大転子、膝関節前部、外果の前方を通る姿勢が理想的と言われています。
良い姿勢を保つことで、筋肉や関節への負担が軽減され、痛みや不快感の予防になります。

その中でも「抗重力伸展活動」「脊柱の生理的湾曲」「腸腰筋」が重要な役割を果たしています。

抗重力伸展活動

抗重力伸展活動とは、重力に対抗して体を伸ばすための身体の活動を指します。
姿勢を維持するには様々な身体の機能が必要となりますが、特に筋活動が重要な要素です。

抗重力伸展活動が適切に行われていないと、姿勢が崩れやすくなり、体が前に傾いたり、背中が丸くなったりすることがあります。

これにより、筋肉や関節に過度な負担がかかり、慢性的な痛みや疲労感を引き起こす可能性があります。

脊柱の生理的湾曲

脊柱は、単なる直線ではなく、自然な湾曲を持っています。

この湾曲は、生理的湾曲と呼ばれ、脊柱を支えるための重要な要素です。
脊柱の湾曲には、頚椎の前弯、胸椎の後弯、腰椎の前弯が含まれます。

この湾曲があることで、衝撃を吸収し、体重を効率的に分散させることができると言われています。
前述した抗重力伸展活動が適切に行われていると、脊柱は自然と生理的な湾曲を維持することができます。

生理的湾曲が正常でない場合、脊柱に負担がかかり、腰痛や肩こり、首の痛みの原因となります。

例えば、頚椎の前弯が減少すると、頭が前に突き出す姿勢(ストレートネック)になり、肩や首に過度な負担がかかります。
また、腰椎の前弯が減少し腰が曲がった姿勢になると、腰に過度な負担がかかり、腰痛を引き起こす可能性があります。

腸腰筋の役割

腸腰筋(ちょうようきん)は、腰椎から大腿骨の内側にかけて位置する筋肉群で、骨盤の前傾をサポートし、腰椎が前弯しやすくなります。

この筋肉群が弱ると、骨盤が後ろに傾きやすくなり、腰椎に過度な負担がかかることがあります。

抗重力伸展活動にはこの腸腰筋が重要な役割を担っており、腸腰筋を強化することで骨盤の位置が安定し、脊柱の生理的湾曲が保たれやすくなります。

まとめ

良い姿勢を維持するためには、抗重力伸展活動、脊柱の生理的湾曲が重要であり、の為には腸腰筋が機能的に働いている事が重要です。
抗重力伸展活動が働き脊柱の湾曲が適切に保たれることで、体の負担が軽減され腰痛予防につながります。また、腸腰筋を強化することが良い姿勢を維持するために重要です。


【参考文献】
1)中村隆一他.医歯薬出版.基礎運動学(第6版)
2)中村尚人.有限会社ナップ.コメディカルのためのピラティスアプローチ.2019

【ご利用者様の声 】脳出血 50代男性

通勤途中にある踏切を小走りで渡ることができるようになりたいです!
【ご利用者様の声】
脳出血 50代男性 
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 通勤途中にある踏切を小走りで渡ることができるようになりたいと思っています。
②リハビリではどのような変化を感じますか。
 キーボード入力時、指が同時に動く症状が良くなりました。2~3回ですが、なわとびが出来るようになりました。
③リハビリベースの90分のリハビリはいかがですか。
 筋肉痛になるほど体を動かすリハビリです。体の弱点がよくわかります。ストレッチで体の動く範囲が変わります。電気刺激装置で手指が勝手に動くのを見るのは面白いです。
④立地
 100点
⑤内覧・衛生面
 100点
⑥受付スタッフの対応
 100点
⑦総合評価
 100点
⑧今後のリハビリに期待されることなど、ご自由にご意見お聞かせください。
 移転されるのでより通いやすくなると感じています。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。
①現在のリハビリの目標を教えてください。
 早く歩けるようになりたい。時間を短縮して歩きたい。
 
②今日のリハビリベースの体験はいかがでしたか。
 たいへん満足している

③立地 100点

④内覧・衛生面 100点

⑤受付スタッフの対応 100点

⑥総合評価 100点

⑦リハビリベースに通いたいですか。
 はい
*よろしければ理由を教えてください。
 通いたいです

★その他、今後のリハビリにきたいされることなど、ご自由にご意見をお聞かせください。
痛さから解放されたされたい。長時間歩けるようになりたい。

担当からのメッセージ

突然の原因不明の対麻痺から、リハビリにかかれる機会がない中で、当施設を探し来て頂きました。膝から下に、麻痺の影響が強くありましたが、足の感覚入力を行い、残存している部分に対しての動作修正を行うと、まだまだ動作や機能改善が図れると感じました。今まで大変な思いをされた経緯も、ご家族の方から話を聞かせて頂いていたので、体験を通して希望を見出して頂いたことが何より嬉しかったです。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟

10月の休館日のお知らせ

いつも、ホームページをご覧くださり誠にありがとうございます。



10月の休館日のご案内
10月14日月曜日の祝日はお休みとさせていただきます。


お問い合わせなどにもすぐ対応できない可能性がございますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


皆様体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

今月もリハビリベース国分寺スタッフ一同皆様からの体験のご予約お待ちしております♪
是非、お気軽に体験プランやご不明点のご相談にご連絡くださいませ。

リハビリベースの体験リハビリしてみませんか?
☟お問合せはコチラ☟